-
【青空レストラン】大塚にんじん・甲州味噌 通販・お取り寄せ 山梨県市川三郷町
2020年1月4日放送の日本テレビ「満天☆青空レストラン」は山梨県市川三郷町で穫れるニンジンを紹介!ただのニンジンではなく1メートルもある山梨県の伝統野菜である超長い人参「大塚にんじん」です。 驚くのは長さだけでなくとても甘い。注目するのは地元の... -
【人生の楽園】大黒屋・ばあちゃんずくらぶ「おもてなし料理」価格や予約 山形県上山市楢下
2019年12月28日放送のテレビ朝日「人生の楽園」の舞台は山形県上山市。 歴史ある故郷を盛り上げたいと「楢下宿(ならげしゅく)研究会」の会長を努める佐藤司郎さん(63歳)とボランティアグループ「ばあちゃんずくらぶ」に所属する奥様のはるみさん(62歳... -
【青空レストラン】水牛モッツァレラチーズ クルックフィールズで購入可/場所や整理券取得方法 千葉県木更津市
日本テレビ系「満天☆青空レストラン」2019年12月28日放送の舞台は千葉県木更津です。 今回いただくのはかなり珍しい水牛の牛乳を使って作るモッツァレラチーズ!MCの宮川大輔さんもゲストのトレンディエンジェルのお二人も濃厚な水牛モッツァレラチーズを... -
【ZIP!】サトウ食品の本間さんは餅マニア「いなり餅」「餅サンド」の作り方・レシピ
2019年12月27日放送の日本テレビ「ZIP!」で、令和初の正月に食べたいお餅アレンジ術を調査!手軽にできる絶品お餅料理の作り方を紹介します。 新潟県新潟市にあるサトウの切り餅で知られるサトウ食品へ行き、サトウ食品 食品開発課 本間さんから教えてもら... -
【善光寺近くの老舗そば屋】そば処 元屋 信州そば・野沢菜漬けかき揚げ 長野市大門町
2019年12月27日放送の日本テレビ「ZIP!」のマーティンのコーナー日本全国朝ごはんを探す旅!朝ごはんジャーニーは長野県善光寺からスタート! 参道から少し入ったところにある創業から50年の老舗そば屋「そば処 元屋」さんでお蕎麦をいただきます。二代目... -
沖縄久米島の車エビは生産量日本一!おすすめのお店はどこ?通販はできる?
2019年12月26日放送のめざましテレビの旬なグルメを紹介するコーナーいのお飯で沖縄県久米島特産の海老・車エビが紹介されました。 沖縄県久米島で車海老の養殖がスタートしたのは1970年ころです。沖縄県内では天然の車海老はいないので、親エビは九州から... -
【あさイチ】かきの佃煮の作り方。藤井恵さんレシピ
2019年12月25日放送のNHK「あさイチ」では料理研究家の藤井恵さんが「牡蠣の佃煮」の作り方を教えてくれました。生姜を利かせて短時間で仕上げるので身がふっくらしています。 いろんな料理にアレンジできるということで、今回は、かきのつくだ煮と、くわ... -
鮪の解体ショー勝浦漁港にぎわい市場で生マグロを堪能!ZIP!朝ごはんジャーニー 和歌山県那智勝浦町
ZIP!の日本全国朝ごはんを探す旅、朝ごはんジャーニーの舞台は和歌山県です。きょうのマーティンさんは和歌山県にあるポルトヨーロッパからスタート!ポルトヨーロッパは夜になるとイルミネーションが点灯します。期間は来年3月1日まで開催中です。とても... -
黄金ジャム(早和果樹園)みかんジャム ZIP!朝ごはんジャーニー 通販・お取り寄せ
ZIP!朝ごはんジャーニーでマーティンさんは和歌山県和歌山市にある和歌山城からスタート! 視聴者のSNSをチェック!どんな朝ごはんなんでしょうか。「和歌山といえばやっぱり有田みかん」ということで朝フルーツに決定です。和歌山城にいる忍者さん(男性... -
誰だって波瀾爆笑 辛そうで辛くない少し辛いラー油(桃屋)純烈が絶賛!パスタの簡単レシピ
2019年12月22日(日)放送の日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」で、純烈のメンバーがいつも食べているというご飯のお供「桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油」を紹介します。桃屋さんといえば「ご飯ですよ」が有名ですが、もちろんメンバーもいつも食べ...