人生の楽園– tag –
-
【人生の楽園】ファームログみうら・ペンション宿と週末カフェ 佐賀県唐津市
2019年8月24日放送の人生の楽園は佐賀県唐津市の海の絶景で宿と週末カフェを営む三浦良治さん(67歳)と妻の葉子さん(61歳)ご夫婦が主人公です。 熊本出身の良治さんは、福岡県の小学校教授として働いていた時、同僚だった葉子さんと29歳で結婚。退職後... -
手づくりジェラート「ばぁばの蔵かふぇ」人生の楽園 広島県安芸高田市のカフェ
2019年8月17日放送の人生の楽園は、広島県安芸高田市で母娘のジェラートが好評のばぁばの蔵かふぇをオープンさせた末田美穂さん(61歳)と母の政江さん(91歳)が主人公です。 地元を元気にしたいと始めたカフェ。 フキや桑の実など地元周辺で採れる野菜や... -
木村農園カフェ&ジャム工房(香川・人生の楽園)ハチミツやジャムは通販やお取り寄せはできる?
2019年8月10日放送の人生の楽園の舞台は香川県東かがわ市。週1日だけカフェをはじめた木村勉さん(66歳)と久美子さん(63歳)が主人公です。 農家の長男として生まれた勉さん。 大学卒業後、高松市の建設会社に就職し、25歳で地元の役場に再就職。28歳で... -
農家レストランつつじヶ丘を営む佃安子さん正人さんご夫婦が人生の楽園で紹介!お店の場所やメニューは?
2019年8月3日放送の人生の楽園は熊本県宇土市で農家レストランつつじヶ丘の代表を務める佃安子さん(68歳)と夫の正人さん(70歳)が主人公です。 熊本県宇土市は、熊本県の中央部に位置する市。 熊本出身の安子さんは青年団で出会った農家の正人さんと26... -
人生の楽園で紹介!蕎麦やまぎしのメニュー田舎粗挽き打ち割り箸が凄い!価格やお店はどこ?
今週の人生の楽園さんは、石川県南部に位置する白山市の10世帯が暮らすのどかな山里左礫町(ひだりつぶてまち)で地元に活気をとお蕎麦屋さんをはじめた山岸隆さん(78歳)です。 左礫町で生まれ育ち石川県の警察官となり紀代美さんと結婚。定年前にそば打... -
あがいてぃーだ(人生の楽園)今帰仁村の体験宿 ツアー内容に料金や予約・お問い合わせ
人生の楽園は沖縄県今帰仁村で沖縄で暮らしたいという夢を実現させ、シーカヤックやトレッキングなどエコツアーがメインの体験宿「」を始めた杉本達哉さん(57歳)と妻の知依美(ちえみ)さん(58歳)が主人公です。 静岡県出身で自動車のエンジニアとして... -
わさび味噌・二杯酢漬け(藤井わさび園・西伊豆)人生の楽園 通販・お取り寄せ
人生の楽園は、静岡県西伊豆町でワサビ農家の夢を叶えた藤井幸光さん(51歳)と、妻の千代美さん(51歳)が主人公です。 静岡県下田市出身で同級生のお二人は22歳で結婚。充実した生活を送っていましたが、幸光さんが自動車販売会社から飲料メーカーに転職... -
福島県三島町(人生の楽園)橋本光五郎さん、洋子さんの移住先で故郷づくり
人生の楽園は、福島県三島町で、定年退職後、千葉県から移住し田舎暮らしを始めた橋本光五郎さん(68歳)と、妻の洋子さん(67歳)が主人公です。 2011年7月。福島県を襲った豪雨で只見川が氾濫。流域には勤務していた大学のセミナーハウスがあり、家族で... -
夫婦どぶろく「年」と「和」人生の楽園・農家食堂まえまき 高知県半利町 お問い合わせ
人生の楽園で、高知県奈半利町で、どぶくろ造りを始めた坂本年男さん(68歳)と妻の和子さん(67歳)が紹介される予定です。 高知県奈半利町の米ヶ岡地区で生まれた年男さんは、農業学校で出会った和子さんと19歳の時に結婚。農業や新聞販売業の傍ら、無料... -
農家民宿ぬくもり園ゆるり(人生の楽園・静岡)予約・体験メニュー問い合わせ・場所はどこ?
人生の楽園で、静岡市で茶摘みと茶揉み体験ができる農家民宿「ぬくもり園ゆるり」を始めた西山孝さん(68歳)と妻の京子さん(69歳)が出演される予定です。 お茶とミカン栽培の農家に生まれた西山孝さんは2001年にお茶の有機栽培を始めました。夫婦でお茶...