人生の楽園– category –
人生の楽園・テレビで紹介されたグルメ・お取り寄せ情報
-
農家体験民宿アシガワ・デ・クラッソの宿泊料金や予約・問い合わせ先は?
人生の楽園は、山梨県笛吹市芦川町に移住し、農家体験民宿アシガワ・デ・クラッソを開いた山本亜紀さん(54歳)と夫の真さん(56歳)です。 東京生まれの亜紀さんは大学卒業後、情報処理やマーケティングなどの会社でキャリアを積み、38歳の時、都内でコン... -
夫婦で営む みのり農園の新鮮な野菜を使った料理を提供する週末だけ営業のsatokitchen(予約優先)滋賀県高島市
人生の楽園は、滋賀県高島市で、明治時代に建てられた古民家に暮らし、みのり農園とレストランsatokitchenを営む、髙橋佳奈さん(43歳)と夫の章隆さん(50歳)です。 髙橋佳奈さんは佐賀県大津市出身。大学で経済学を学び東京で企業に融資を行う会社に勤... -
彦右衛門 自家焙煎珈琲・抹茶・和スイーツが楽しめる人気の古民家カフェ 富山県氷見市
今回の人生の楽園は、神奈川県から富山県氷見市に移住し古民家カフェ・彦右衛門をはじめた茶山公伸さん(47歳)と妻の彩さん(42歳)です。 古民家カフェ 彦右衛門 富山県氷見市 出典:彦右衛門 2019年オープン。ひみ番屋街の近くにある大正11年に建てら... -
馬と遊ぶ、働く、学ぶ 体験牧場シェアホースアイランド 予約・問い合わせ 兵庫県淡路島洲本市五色町
人生の楽園は兵庫県洲本市で馬とともに暮らす生活がしたいと、体験牧場「シェアホースアイランド」を始めた山下勉さん(42歳)と恵子さん(38歳)です。 シェアホースアイランド 体験は様々ありますので、HPをご覧ください。 兵庫県の淡路島洲本市五色... -
信州の伝統野菜 佐久古太きゅうり保存会 長野県佐久市
人生の楽園は長野県佐久市で信州の伝統野菜・佐久古太きゅうりを守りたいと、佐久古太きゅうり保存会を作り、普及活動に勤しむ工藤正博さん(72歳)と支える妻の寿子さん(68歳)です。 地元の農家に生まれた正博さんは幼い頃から両親の農作業を手伝い農業... -
閉校で焙煎する水洗いコーヒー豆の通販お取り寄せ 奥大山の水洗い珈琲 鳥取県江府町
人生の楽園は、鳥取県日野郡江府町で珈琲の焙煎所を始めた遠藤明宏さん(65歳)です。コーヒーの生豆を奥大山の水でジャブジャブ洗ってから焙煎したスッキリして美味しいと地元で大評判のコーヒーです。 奥大山の水洗い珈琲 閉校になった小学校の理科室で... -
元シェフ杉浦秀幸さんの野菜農園レスタウロ・テラお取り寄せ通販 山梨県北杜市
人生の楽園は、野菜本来の美味しさを追求するあまり、料理のシェフをやめて山梨県北杜市で農業をはじめた杉浦秀幸さん(46歳)、妻の昌子さん(45歳)です。 千葉県出身の杉浦秀幸さんは、高校卒業後、西洋料理のシェフを目指し日本各地のレストランで修業... -
藤村本家 漆・金継ぎ工房の教室やワークショップ予約にキット販売修理依頼 滋賀県日野町
人生の楽園は滋賀県日野町で築240年の古民家に暮らし、金継ぎ工房をはじめた川村のり子さん(57歳)と、支える夫、トム・ヴィンセントさんです。 藤村本家 漆・金継ぎ工房 藤村本家は近江日野にある築240年の近江商人宅です。江戸時代から続く酒蔵の本家... -
梅づくし日替わりランチが食べられるお店 梅凛caffe(山口農園)埼玉県越生町
人生の楽園は埼玉県越生町の梅農家に嫁ぎ、梅づくしのカフェ梅凛caffeを始めた山口由美さん(55歳)と、支える夫の博正さん(61歳)です。 梅凛caffeとは? 梅の里として有名な越生町に梅凛caffeはあります。山口由美さんは、梅農家の長男だった博正さんの... -
ニューヨークチーズケーキが人気のお店 fromage de HARU 桐生市相生町
人生の楽園は群馬県桐生市で45年続いた実家のうどん店を改築し、チーズケーキのお店を始めた藤生弓子さん(58歳)です。以前は春見屋うどん店でした。2021年5月にうどん店「春見屋」からチーズケーキの店「fromage de HARU(フロマージュ・ドゥ・ハル)」...