今回のノンストップの笠原将弘のおかず道場で、ササミをダシと具にダブル使いして上品な味わいに「モズクうどん」のレシピを紹介した。

笠原将弘のおかず道場
笠原将弘さんが教える、簡単なのに本格味の和食がつくれるプロならではのコツを紹介する。
献立のヒントになる副菜や汁物のレシピも登場する。
笠原将弘さん
東京都恵比寿にある日本料理店「賛否両論」の店主。
目次
モズクうどん 笠原将弘レシピ
ササミと出汁と具にダブル使いして上品な味わいに。
材料(4人分)1人分394kcal
モズク(生) 100g
冷凍うどん 4玉
鶏ササミ 4本
キュウリ 2本
塩 適量
A
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
ショウガ 20g
B
だし汁 5カップ
薄口しょうゆ 大さじ4
みりん 大さじ4
いりゴマ(白) 大さじ1
作り方
- キュウリは小口切りにして塩少しをふり、10分ほどおく。
しっかり水気を絞って、ボウルに入れ、(A)を加えて和える。 - ショウガはすりおろす。
モズクはさっと洗って水気をきる。 - ササミは筋を除き、(B)とともに鍋に入れて中火にかける。
煮立ったら弱火にして3分ほど煮て、ササミを取り出し、鍋に残った煮汁のアクを除く。 - (3)のササミの粗熱がとれたら、食べやすく手でさく。
(1)に加えて混ぜ合わせ、塩適量で味を調える。 - (3)の鍋に(2)のモズクとショウガを加え、さっと煮る。
ゆでたうどんを盛った器に注ぎ、(4)をのせてゴマをふる。
合わせたい副菜 シラスと青ジソのひと口ご飯のレシピ
香りの良さとあっさり味がうどんのお供にぴったり。
材料(4人分)1人分171kcal
シラス 50g
青ジソ 12枚
温かいご飯 300g
A
ごま油 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
作り方
- ご飯にシラスと(A)を加え、混ぜ合わせる。
- (1)を12等分してひと口大の俵形にし、1個につき青ジソ1枚を巻く。
関連記事
フジテレビ系 ノンストップ 毎週月~金曜 午前9時50分~11時25分
MC バナナマン 設楽統、フジテレビアナウンサー 三上真奈