2023年1月7日(土)の満天青空レストランの放送は、茨城県のこんにゃくを紹介しました。ロケ地は茨城県北部の大子町。袋田食品のこんにゃくがお取り寄せです。こだわりのこんにゃくを使った数々の美味しい料理に宮川大輔さん、すゑひろがりず二人さんも美味いが止まりません。
青空レストランで紹介!袋田食品こんにゃくをお取り寄せ

購入可能な通販
→ 袋田食品の公式サイト
→ 青空レストランの公式サイト
\ 各通販で茨城県こんにゃくを見る /
袋田食品は勇壮な山々と清らかな川がある茨城県北部の大子町で、湧き水と厳選素材を使い、創業時より手間を惜しまずに丁寧にこんにゃくやゆばを中心としたものづくりを続けている会社です。
袋田食品が手掛ける、こんにゃく関所では職人手作りのこんにゃく製品をバラエティー豊かに取り揃え、おいしさにこだわり販売してます。
商品名 こんにゃくセット
会社名 袋田食品
住所 茨城県大子町
こんにゃく関所(袋田食品)
袋田食品の看板商品・こんにゃく製品をメインに製造直販しているこんにゃく関所。
袋田のこんにゃくは、奥久慈の最高級素材を用い、熟練の職人が手間を惜しまず造った逸品ばかりが並びます。
店内には試食コーナー、食堂があり、手作りうどん、奥久慈名産を活かした料理とともに、作りたてのこんにゃくが食べられます。
直売所、道の駅について。
こんにゃく関所はこんにゃく直売所で、また道の駅のような場所ということです。
地元のお土産や食品を販売、敷地内にあるピザ屋から注文することも可能ということです。
周辺の観光・景観地である、袋田の滝の帰りに寄るお客さんもいるそうです。
お店は駐車場からやや高い位置にあるため、階段の他に緩やかなスロープがあるので、車椅子の方にも配慮されているそうです。
| 店名 | こんにゃく関所(袋田食品) | 
| 住所 | 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田2698−8 | 
| 電話 | 0295-77-5011 | 
| 営業時間 | 8時30分~17時 | 
| 定休日 | |
| WEB | fukuroda-foods.com | 
袋田食品こんにゃく等の商品
- 生とろ刺身こんにゃく(唐辛子)
 - こんにゃくゼリー(ぶどう味・りんご味)
 - 手のしこんにゃく(黒・白)
 - 生芋こんにゃく
 - 手作りこんにゃくセット
 - 丹精さしみこんにゃく(プレーン、ゆず、青のり、竹炭、唐辛子)
 - 凍みこんにゃく
 - 味付けこんにゃく
 - ゆずみそ
 - ゆばそうめん
 - あんみつ
 - 三色そうめん
 - 常陸うどん
 
など。
満天青空レストランでは茨城県大子町で生産されるこんにゃく芋から製造加工されるこんにゃくを紹介しました。こちらのページでは、袋田食品のこんにゃく通販や茨城県にある袋田食品が運営する直売所、道の駅のような場所、こんにゃく関所などの場所、各通販で茨城県のこんにゃくを調べました。
日本テレビ 満天☆青空レストラン 毎週土曜18時~19時放送
司会者 宮川大輔 今回のゲスト