2025年3月21日放送の「ZIP!」の「水卜あさ美と一緒にあさごはん(水卜麻美アナウンサーが朝食におすすめのグルメを紹介)」のコーナーで取り上げられた、兵庫県に本社を構える「伍魚福(ごぎょふく)」は、珍味やおつまみの製造・販売で知られる企業です。その中でも今回注目されているのが「あさりごはんの素」。その商品の特徴や魅力、購入方法、さらに伍魚福の店舗情報について詳しくご紹介します。
伍魚福の「あさりごはんの素」の特徴

「あさりごはんの素(2合用)は、参考価格572円で販売されています。この商品は、あさりの旨味と独自のだしの風味が絶妙に調和し、炊きあがったご飯一粒一粒にその味わいが染み渡る逸品です。
- 製法のこだわり:あさりは、たまり醤油と砂糖でふっくら炊き上げた後、乾燥・熟成させることで旨味を凝縮しています。
- 用途の広さ:冷めても美味しいため、おにぎりやお弁当にも最適です。
- 簡単調理:ご飯に混ぜて炊くだけで、手軽に本格的な味わいを楽しめます。
伍魚福について
「伍魚福」は、神戸市長田区に本社を構える企業(会社)で、400種類以上の珍味やおつまみを企画・製造しています。その品質と味わいへのこだわりは、多くのファンに支持されています。
オンラインショップでの購入
伍魚福の公式オンラインショップでは、「あさりごはんの素」を簡単に購入することができます。2合用のほか、3合用や5袋セットなど、用途に応じた商品が揃っています。詳細は公式サイトをご覧ください。
以下は伍魚福の公式オンラインショップです。
販売者:株式会社伍魚福(神戸市長田区海運町8丁目6番地)
30年以上愛される味わい。
あさりを丁寧に炊き上げ、乾燥、熟成させて旨みを凝縮しました。
お米に、そのあさりと専用のタレを混ぜ合わせて炊き上げれば、ごはん一粒ひとつぶに旨みがしみわたります。
あさりごはんの素の作り方

付属の材料
- だし
- 具材(あさり)
作り方
- 研いで水切りしたお米2合に「だし」を加える。
- 2合炊きの目盛りに合わせて水を加え、「具材」を入れ、軽くかき混ぜて炊飯してください。
(水の量はお好みにより加減してください。)
KOBE伍魚福より
伍魚福の実店舗情報
伍魚福の直営店では、あさりごはんの素をはじめとする多彩な商品を取り扱っています。以下は主な店舗情報です。
- 伍魚福オツマミドコロ 神戸三宮
- 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1 神戸交通センタービル2F
- 電話:078-392-5529
- KOBE伍魚福 阪神梅田店
- 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店内 B1F
- 電話:06-6345-0395
- 伍魚福物流センター前 自動販売機
- 住所:神戸市長田区二葉町10丁目20番
- 電話:078-731-5735
「あさりごはんの素」は、忙しい日々の中でも手軽に本格的な味わいを楽しめる便利な商品です。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?