ケンミンショーで愛知県民・熱愛グルメ天むすが登場!
2018年11月1日放送の日テレ「カミングアウトバラエティ・秘密のケンミンSHOW」の「へえ~!そうだったのか!?県民熱愛グルメ」は愛知県の熱愛グルメ「天むす」が紹介!
愛知県グルメといえば、
- 味噌おでん
- カレー煮込みうどん
- 味噌かつ
などがありますが、まだやってなかったの!?といわれそうな愛知県定番グルメ「天むす」をやっと紹介です。
改めて、天むすをみると、ツーフィンガーで持てるサイズの小さなおにぎりの上には天ぷら?というより唐揚げ?風の物体が乗っています。
本当に天むすが愛知県で熱愛グルメなのか?
愛知県名古屋市で地元の人に聞くと、
- あぁ大好き。
- 天むす おいしいね、やっぱり
- 10個はペロッといちゃう。
- 冷めてもおいしい。
- 海苔もぱりぱりじゃない。
- 家では天むすは握らない。
- 口の中に広がる海老天定食。
など、天むすの話になるととても熱く語る人が多い。
名古屋駅の新幹線改札を出たところにあるお店には、いきなり天むすを発見!
しかもその棚には4種類あります。
そのお隣のお店でも堂々と販売。
さらに近鉄名古屋駅の改札の真横でもバッチリ天むす専門店を発見!
名古屋三越(栄店)では、デパ地下のど真ん中に天むす専門店が、さらにその至近距離にライバルであろう天むす専門店がもう一軒ありました。
名古屋天むす界をリードする地雷也というお店へ。
地雷也・本店(名古屋市東区)
名古屋市にある天むすで有名な地雷也さん。
こちらは注文して受け取るスタイルのようです。
名古屋市内のお宅へ伺うと、お待ちかねの皆さんのもとに7人分の天むすが到着。
竹の皮をめくると、噂の天むすが5個入っている。
皆さん天むすを幸せそうに頬張る。
この小さいサイズだと、強制的に海老天とごはんが口の中で混ざり合うからどこいっても海老ごはんが楽しめる。
衣には下味がついていて、しかも天ぷらの味が濃いからおにぎりとよく合う。まさに一口天丼でおいしい。
気になったのが、天むすに付いてくる付け合せの黒い細長い物体。
この黒い物体の正体は「きゃらぶき」といって、ふきの佃煮だということ。
きゃらぶきと天むすの醤油仲間みたいな感じでとても合うそうです。
普通のおにぎりだったら、たくわんなんだろうけど、天むすにはきゃらぶき。名古屋人はこのきゃらぶきが付いてないと許さないそうです。
天むす・愛知県の熱愛グルメ
へえ~!そうだったのか!?
熱愛グルメ・天むす
海老天の衣は味付きなのが絶対条件。
さらに天むすのパートナーはきゃらぶきと決まっている。
天むすの発案者が漬物嫌いだったためにきゃらぶきになったとか。
名古屋市中川区にある小松屋食品では、打ち合わせに来たという県民が天むすを持参。
取り出した箱を開けると、天むすの大群が出現!?
33個入りの天むすが所狭しと詰め込まれていた。
次々と目の前の天むすを頬張り、ご満悦の名古屋ビジネスマンたち。表情はとても幸せそうだ。
地雷也 天むすの作り方(レシピ)
先程の天むすのお店地雷也さんに戻り、天むすを作っている工程を見学。
- 海老天の生地作り
生卵にヅケ(麺つゆのような特製タレ)と天ぷら粉、パセリ、コショウを入れ丁寧に混ぜ合わせる。
水を使わずに醤油ベースのタレで小麦粉を練っていく。 - よく混ざったら、むきエビを入れてよく混ぜ合わせる。
- 続いて、海老を油へ、2尾重ねて揚げる。
- 塩水で炊いた米を天むすの形に成形し天むすをのせ、海苔を巻いたら出来上がり。きゃらぶきを添えて完成です。
- 天むす 5個入り 681円
そして、
名古屋市内のお宅にお邪魔すると、人数分の天むすが。
ん?今までの天むすと何かが違う。
おむすびの上に乗っているスタイルではなく、中に入っているスタイルの天むすだった。
しかも天むすも茶色くなく白っぽい。
サイズもちょっと大きい。
実は、千寿のお店の天むすだった。
もちろん地雷也の天むすも名古屋人にとってはどちらも天むす。
天むすには、塩タイプと醤油タイプがあり、地雷也は醤油、千寿は塩だという。
優しい塩味で、辛くなく、海老がいきるということ。
さらに衣も薄いし、ちょうど良いバランスで口に入ってくれて、ごはんと合う。
天むすには、醤油系、塩系の2種類が存在した。
そこで、真相を探るべく千寿さんへ。
めいふつ天むす 千寿(名古屋市中区)
こちらの要は、義業秘密だという海老天の生地。
海老天の生地は、小麦粉と溶き卵に三つ葉を刻んだもの、お塩、あとは調味料(企業秘密)が材料。
海老を企業秘密の生地に絡め、油で揚げ終わったら、ごはんに包み込み、海苔を巻いて出来上がり。
当然きゃらぶきを添えて完成です。
- めいふつ天むす 5個包み 756円
にぎりたて 近鉄パッセ店(名古屋市中村区)
こちらのおむすび専門店では、大えび天というおむすびが売られていました。
- 大えび天 180円
通常より海老が大きく、ごはんに包んでも、おむすびからはみ出してる大えび天。
きしめん家・天むす比呂野(名古屋市昭和区)
きしめんが美味しい有名なお店。
- きしめん(天むす付) 750円
きしめんを頼むともれなく天むすが付いてくる。
回転さかなや鮨・魚忠 今池店(名古屋市千種区)
こちらの回転寿司屋さんでは、
- 海老天巻き 270円
酢飯の海苔巻きで海老天を巻き込んであり、天むすの進化系ともいわれる。
天むすはどのようにして生まれたのか?
天むすはどのように生まれ、愛知県民に愛されるようになったのか?
なごやめし普及促進協議会の事務局長・徳永智明さんによると、
「天むすは昭和30年代前半に愛知のお隣の三重県で誕生しました。三重県の津市にある『千寿』さんという天ぷら屋さんが考案したものです。もともとはまかないで余った海老の天ぷらを切って、おむすびに入れて食べていたものを販売したところ、大変好評だったようです。暖簾分けをし名古屋大津の『千寿』さんが始めたのが、名古屋における天むすの発祥ということになります」ということです。
ここに来て、衝撃的の事実が発覚してしまった。
そこで、天むすが三重県発祥ということを伝えると、
- えぇ~知らなかった!
- 名古屋だよ!
と皆さん驚きを隠せない様子です。
愛知県民の女性お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子さん、大久保佳代子さんも天むすは大好物で、収録の前に3つ食べて、終わりで2個食べる派。あれはおにぎりではなくご馳走で、きゃらぶきと食べるからエンドレスになってしまう。天むすを我慢したければ、きゃらぶきを辞めるしかない。
また、東京では地雷也のお醤油が特に出回ってて、業界のお弁当で皆さんいただいていると思うんですが、醤油も美味しいんですが、塩がまためちゃめちゃ旨い。
銀紙で包んであり、ご飯とのり全体がしなっと温かい感じで包まれて、家庭のお母さん感が出ている。
まとめ
秘密のケンミンSHOW(2018年11月1日放送)の熱愛グルメで、愛知県民の熱愛グルメ「天むす」が紹介されました。
実は、天むすは三重県が発祥で、名古屋で育って名古屋名物になっているという事実が判明。
これには地元の人も驚きを隠せない。
そして、名古屋では、醤油系と塩系の天むすがあり、元祖は三重県で暖簾分けをして名古屋に出店した千寿の塩天むす。
その後、地雷也の醤油天むすが出来、今や2大天むすとして有名になっている。
業界では、地雷也の醤油天むすが主流になっていおり、ロケ弁や楽屋で食べられているので、東京では、醤油の方が今や知名度は上なのかもしれません。
少し驚いたのが、天むすの価格です。
5個で約600円~900円と意外に値段が高い。
15個入りでは1,500円以上と高級品です。
800円くらいのお弁当ならそこそこ高級な具材がたくさん入った豪勢なものになるのと思うので、天むす5個のみではちょっと気軽には買えないかもしれません。
天むす1個の大きさはそんなに大きくなくとても小ぶりなので、そんなにバクバク食べるようなものではなく、たぶん名古屋でも高級品に入るのではないかと思います。
お祝いや、お客さん、おもてなしをする時、手土産等で利用され、食べられているのではないのかなと個人的には思うのですがいかがでしょうか。
天むすは一度名古屋城に行った時にいただきました。たぶんそれが天むすだったと今は思いますが、いただきもので、そんなに高いとは思っておらずバクバク食べてしまっていました。
秘密のケンミンショーで、愛知県の熱愛グルメ天むすの情報でした。