所さんで、葛に包まれた栗きんとんが登場!
2019年3月17日放送のTBS「所さんお届けモノです!」で、「中山道・100年以上続く、老舗和菓子店の新名物」第四十五次・中津川宿で発見!創業から112年の松月堂の新名物、葛で包んだ栗きんとん「栗苞(くりづつみ)」が紹介!
店内は上品でとてもキレイなお店です。
江戸時代から栗を使った様々なお菓子作りが盛ん。
中でも中津川が発祥という栗きんとんです。
栗と砂糖のみで練った餡を茶巾で絞る。
1つに栗を4つも使用している。
中津川は栗きんとんの発祥の地で、栗きんとんが有名ですが、その栗きんとんが進化していたのです!
極上栗きんとんが進化した新名物は、チャンカワイさんいわく「触った時点で所さん好きなやつ」と言い切るほど所さん好み?
初めての食感!口溶けの種類が多いという新名物は、葛で栗きんとんを包んだ「栗苞(くりづつみ)」です。
なぜ所さんが好きなやつというと、埼玉県・第六次 桶川宿にある老舗和菓子店「店名:をかの」のお届けモノで、葛粉を使った絶対に溶けないアイス「商品:葛きゃんでぃ」が美味しいと、お土産に持って帰りたいほど好きだったから。
松月堂の進化系・葛で包んだ栗きんとん
楽天市場では松月堂の公式ショップがありました。その他の各ショップでも取り扱っていました。売り切れの場合は表示されないのでご了承ください。
\松月堂の葛で包み込んだ栗きんとん/
松月堂の葛の衣をまとった栗きんとん「栗苞(くりづつみ)」です。
もっちりとした独特の食感の衣に、代表銘菓「栗きんとん」を入れ、包み込み和菓子です。
栗の風味を存分に楽しめるという松月堂の葛で包んだ栗きんとんです。
栗苞の表面は葛で出来ているため冷蔵すると硬くなるので常温便がオススメだそうです。てっきりクール便のみだと思ったら常温便をお店の方がオススメしてました。その方が送料が安いのでこっちとしては嬉しいですけどね。
商品名/メーカー | 栗苞(くりづつみ)/松月堂 |
原材料 | 栗きんとん(栗、砂糖)、砂糖、麦芽糖、寒天、本葛粉、加工でん粉、トレハロース |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温にて保存する。 |
賞味期限 | 10日 |
松月堂の葛をまとった栗きんとん「栗苞」のレビュー
やはりお取り寄せの前には確認しておくべき商品レビュー。
実際に買って食べた人の感想が一番ですよね。参考になりそうなクチコミのレビューです。※一部抜粋です。
- 冷たい栗きんとん
本当においしいの一言。栗きんとんは秋のお菓子だと思っていたが、その考えが覆された。冷たく冷やしていただく…本当においしい。
何個も食べたくなるおいしさ。
この方は本当においしいという感想です。夏に食べたということで、冷やして食べたということ。冷やすと葛が硬くなるのですが、それもまた美味しいのかもしれませんね。
- すぐ届いた。
大変喜ばれた。少ない数で、他のものと詰め合わせられたら良いと思います。
この方は贈り物(ギフト)にしたんですね。少ない量しかなかったということですが、松月堂の公式ショップをみると、いまは数も増え20個入りや、他の商品との詰め合わせセットも販売していましたよ。
- 大好評でした。
帰省お土産に購入。葛ときんとんってどうなのかなって正直思ったけど、大好評!つるんとした葛の中からほくほくの…きんとんが出てきて食感が良い、お味といい申し分ない。見た目も上品、おもたせにも喜ばれること間違いなし。送料無料キャンペーンで購入できた大満足。また利用させて頂きたい。
この方は帰省の手土産にしたんですね。葛ときんとんの相性ってどうなの?と、半信半疑でしたが、食べた見たらそれはもう抜群の美味しさで食感、味が好み、そしてお土産で大事なのが品格。見た目も上品で間違いない手土産スイーツだったということです。送料無料キャンペーンというのがあったんですね。ラッキーでしたね。
- お歳暮として。
歯の悪い義父にと思い、購入した。
大変喜んでもらてた良かったです。
この方は、義父へのお歳暮にしたということです。
お父様は歯が悪く堅いものが食べられないからと義父想いの購入者さんはとても優しいですね。そして、大変喜んでもらえたということで食べやすく美味しかったということが伺えます。高齢者の方にもオススメできそうですね。
- 気に入ってもらえた。
妻に買ってあげたのですが、とても喜んでいました。
この方は、奥様へのプレゼントに。いつも奥様にはサプライズをしている方なのでしょうね。こういう心遣いがとても嬉しいと思います。いつもお世話になっている方に贈るのもいいかもしれません。
- 敬老の日のプレゼント。
皆に喜んでもらえました。栗の濃厚な甘さにぷるぷる食感が絶妙です。
この方は、敬老の日のプレゼントに購入。やわらかいお菓子なので、誰でも食べやすいかもしれませんね。もし自分で出すとしたら小さくカットして出してあげたらもっと食べやすいかもしれませんね。お茶もなどの飲み物も忘れずに。
- 定番になりそうです。
とても美味しいです。栗の香り、自然なもちもち感、控えめな甘さ。家族や大切なお客様へのお遣い物としても喜ばれると思います。リピ決定。
この方は、とても美味しいという感想でした。そして家族やお客様にもオススメできると確信しているようですね。なんとリピート決定ということですので、とても気に入ったということですね。
- くせになりそう。
栗きんとんを求肥で包んだもの。甘さ控えめでお茶受けにもオススメ。
この方は、くせになるほど美味しかったということです。味は、甘さが控えめで、お茶菓子に最適ということです。
- もう一度食べたい。
家族が茶菓子で出されたのが美味しかったと購入。期待してハードルを上げて食べたけど…凄く美味しかった!送料無料なのも良かった。同時に栗きんとんだけのも食べたけど、こっち(栗包)の方が好み。
この方は、お茶菓子にとおもてなしをされて食べた時にもう一度食べたい、そしてこれ凄く美味しいからということで家族の方へお取り寄せを頼んだということです。頼まれた方は当然、そんなに美味しいの?本当?マジで美味しいの?と頭の中で美味しさへのハードルが上がりまくってハードルが2mくらいまるで高跳びのように高くなってしまったのでしょう。そしてお取り寄せをして実際に食べてみると、「凄く美味しかった」と上げに上げまくったハードルを越えることができたということです。これほどまでにおいしいと絶賛する葛で包んだ栗きんとん…ぜひ食べてみてください。
- どうなんでしょう?
特別感はないです。身近にあれば買うかもしれませんが、取り寄せるほどではないかと思います。
この方は、取り寄せるほどでもないくらいだったそうです。しかし身近にあれば買うかもしれないということで、不味くはなかったということが伺えます。お取り寄せには、送料や代引き手数料(現金で払う場合)がかかります。ということは、200円の物が300円、400円になる場合もあるので、お金をそこまでかけてまで食べるのであれば近所の高級な和菓子店で買った方がコストは安いということだと思います。こちら松月堂も実店舗で販売しているので、そういった意味では近所にないだけで、高級な和菓子店だということが言えます。近くにあったら買ったかもしれないのにとちょっと残念なのかもしれません。送料などのコストが高い分ちょっと悔しい気持ちにもなったのかもしれませんね。近くに銘菓があったら本当にそう思います。県外もしくは直接買いに行けない所のお菓子を買う。お家に届くまで1日以上は時間が経ってしまうのですよね。出来たてはもっともっと美味しいんだと思います。近くに銘菓があって出来たてが食べられたら…もっと美味しく食べられ、送料などを必要としないのに適正価格で食べれるから先入観なしにちゃんとした評価ができるのに残念ですよね。
- 微妙な感じ?
モチモチを期待していましたが、やや硬めでした。インパクトはありますが、私はきんとんが好き。
この方は、もっともちもちした食感をイメージされていたということです。もしかしたらクール便やお家で栗包を冷やしたしまったのでしょうか?もしくは口に入るまでに時間がかかってしまった。あらゆる気象条件で硬くなってしまったなどいろんな理由があると思いますが、見た感じ包んだ葛はそんなに厚くないのでそもそもそんなにもっちもちではない、薄いので温度変化をモロに受けてしまうこともあるかもしれませんね。冷やしても硬くならない、温度変化により表面が乾かないような工夫なども必要なのかもしれませんね。やはりお取り寄せではどんな美味しいスイーツやグルメも美味しさが半減してしまうのかもしれませんね。そこは自宅までお届けするのに時間がかかってしまうという…。ホントに家の前に松月堂があったらと思いますね。
松月堂・アクセス(周辺の地図・場所)
店名 | 松月堂 |
住所 | 〒508-0033 岐阜県中津川市太田町2丁目5−29 |
電話 | 0120-083-008 |
営業時間 | 8時30分~18時30分 |
WEBサイト | 御栗菓子 松月堂 |
まとめ
所さんお届けモノです(2019年3月17日放映)で、葛に包んだ栗きんとんが紹介されました。
商品の名前は「栗包」というのですが、よみは「くりづつみ」です。苞(読み:つと・ほう)を「つづみ」とよみ「栗苞」ということですね。うちのパソコンでは「つつみ」では出てきませんでした。当て字ではないのですよね?漢字を知らないのがバレバレですね(汗)。
所さんは美味しいということでしたが、まあテレビで所さんの影響力を考えたら安易に不味い・美味しくないとは言えないですよね。所さんの発言で今年の売上げが左右される。低評価ならお店が潰れてしまう…そこは言いすぎかもしれませんがあながち嘘ではないかもしれない。所さん恐るべし。
実際に所さんが良い!美味い!これは便利だ欲しい!と言ったモノは、売り切れや品薄になり購入がこんなになることもありますし、必ず大手通販サイトではランキング上位になります。本当に所さんの影響力って凄いんですよね。
「所さんに騙せれるな!」なんてね(笑)。
実際に食べた方の中にも当然そんなに美味しくはないという方もいます。
私も他の商品ですが、お取り寄せして食べることはあります。そこまでいうほど美味しくはない。近所のパティシエが使ったケーキの方が数倍美味しいと感じるのは、「日持ちさせないとダメ」か、「日持ちさせなくても良い」ということもあると思います。
あまり料理には詳しくはありませんが、日持ちさせる用、つまりお取り寄せ用には、店頭では「生」だけど、日持ちがしないからと一部商品を加工など、妥協しなければならないことってあるのかなと思っています。
有名な商品ほど、「そんなでもない」ってなることはあります。ただ単に近くのお店が有名商品を上回る美味しさなのかもしれません。ただ出来てはどうしてもお取り寄せでは食べられないということです。実際はもっと美味しいのかもしれませんね。とダラダラと書きましたが、実際食べてみないとわからない!自分の舌で吟味してみましょう。うちの無名だけどすごくおいしいお店があります。まあ昔から食べ慣れている味だから美味しいというのもあるかもしれませんし、地域色が出ますよね。薄味文化、濃い味文化とか。万人受けするものというのは正直ないんですよね。自分の舌に合うグルメ・スイーツを探す。それだけです(笑)。