【高血圧 予防レシピ】森公美子レシピ「和風レモン鍋」名医おすすめ

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

梅沢富美男のズバッと聞きます!で、高血圧治療の名医のイチオシ食材で体質改善鍋が登場!

2019年2月20日放送のフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で、名医のイチオシ食材で作る健康鍋SPがあり「血圧低下に効果的(高血圧予防)」体質改善鍋が紹介!

紹介してくれる先生は、予約3ヶ月待ちの前・東京女子医科大学 東医療センター内科教授 聖光ヶ丘病院顧問 渡辺尚彦 先生

渡辺先生は32年、24時間寝ている時も起きている時も血圧を測って研究している。

その蓄積したデータで独自の治療法を確立させている。

「血圧を下げる最強の方法」など著書も累計30万部超えのベストセラーで人気です。

詳細 血圧を下げる最強の方法 30年間×24時間 自分の血圧を測り続けている専門医だからわかった正しい降圧法 (健康プレミアムシリーズ)

渡辺先生・血圧の名医が警鐘!
冬場は室内と室外の気温の変化が大きく血圧が上昇しやすい。

冬は、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす可能性のある危険な季節でもある。

高血圧防止が期待できるイチオシ食材は「レモン」です。

レモン・高血圧対策食材(血管を広げる)
クエン酸の効果で、血管を広げ血流を良くし血圧を低下させる。

レモンとアボカドを一緒に食べると相乗効果が期待できる!

アボカド・高血圧対策食材(塩分を排出する)
にはカリウムが豊富で、尿を出やすくし高血圧の原因となる余分な塩分を排出する。

レモンとアボカドを鍋にするには難しいそうですが?

目次

塩分過多の現代人向け「塩」、「醤油」を一切使わない「血圧下げましょう鍋・和風レモン鍋」森公美子・レシピ

材料

  • レモン
  • アボカド
  • 牡蠣
  • 大根
  • 里芋
  • サバ缶

血圧さげましょう鍋・レモン鍋スープの作り方

  1. 鰹節で一番ダシをとる。
  2. 煮干し・干し椎茸の戻し汁を投入
    (面倒くさい方は天然のダシパックを破いて中身を入れると簡単にできる)
  3. スルメを入れる。

血圧さげましょう鍋のスープが完成したら次の工程へ。

  1. レモンを皮ごと使うので熱湯消毒をする。
  2. レモンを薄くスライス。
  3. ダシの味が染み込むように牡蠣に片栗粉をまぶす。
    ニンニクとバターで焦げ目がつくまでソテー(油で炒める)していく。
    牡蠣をそのまま入れると牡蠣の強い香りがダシに出てしまうので1回火を通す。
  4. 焼き上がった牡蠣・里芋を鍋へ入れる。
  5. サバ缶とレモンの皮を混ぜて特製つみれを作る。
  6. 大根・赤大根をピーラーなどで薄切りにして鍋に入れる。
  7. 後は薄くスライスしたレモン・アボカドを入れ、つまみ菜を豪快に入れて出来上がり。

森ポイント いろんな食材でダシを取ると塩なしでも美味しい鍋ができる。

渡辺先生 1種類じゃなく2種類くらいのアミノ酸があるものを配合すると、塩分が少なくても美味しいダシが取れる。

森ポイント 大根は輪切りでなく、ピーラーなどで薄切りにし煮込み時間を短縮する。

大根に含まれるルチンには毛細血管の強化につながる。

赤大根に含まれるアントシアニンには毛細血管の強化につながる。

まとめ

梅沢富美男のズバッと聞きます!(2019年2月20日放映)で、名医がおすすめ食材を使った料理レシピが紹介!

高血圧の予防にも良いと期待されるレモン(クエン酸が血管を広げ血流が良くなるらしい)を使った血圧下げましょう鍋「和風レモン鍋を料理本も出している森公美子さんがレシピを公開!

なんと、塩も醤油も使わずにちゃんと味を感じられる美味しい鍋の完成にスタジオ絶賛!

大根を輪切りにせず、薄くスライスすればすぐに火が通るので料理の時短になっていいですね。

冬の急な温度変化の高血圧は心筋梗塞・脳梗塞など怖い病気ですからね注意しましょう。

【PR】

とくたべ テレビで紹介された最新のグルメ情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次