2025年8月30日放送の「満天☆青空レストラン」は、埼玉県さいたま市からお届け。今回の主役は、辛さの奥にフルーティな香りと甘みを秘めた、希少な国産唐辛子。MC宮川大輔さんとゲストの氷川きよしさん、羽鳥慎一さんが、色とりどりの唐辛子を収穫しながら、その魅力に迫りました。
さいたま市で色とりどりの唐辛子を栽培している農園は、2024年の放送にも出演した「と色とうがらしファーム」です。唐辛子の特徴から、今回もこの唐辛子農園が再出演する可能性が高いです。
十色とうがらしファームとは?

今回も十色とうがらしファームが紹介される前提で、農園についてご紹介します。
※公式サイト等では告知はまだありません。
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区本太
- 運営法人:合同会社十色(といろ)
- 設立:2021年、異業種出身の女性3人によって創業
- キャッチコピー:「さいたまを激辛の聖地に!」
- 特徴
- 世界中の唐辛子を約40種以上栽培(ジョロキア、ハバネロ、プリッキーヌ、紫とうがらしなど)
- 辛さゼロの品種からギネス級の激辛まで幅広く展開
- 農薬・化学肥料不使用
- 地域連携や農業体験イベントも積極的に開催
2021年に設立された農業法人「合同会社十色」が運営するこのファームは、辛さだけでなく、香り・甘み・色彩・形状など、トウガラシの個性にこだわった栽培を行っています。農薬・化学肥料不使用で、安心・安全な唐辛子を提供。さいたま市を「激辛の聖地」にするというユニークなビジョンも掲げています。
お取り寄せ情報(通販)
十色とうがらしファームでは、唐辛子や、唐辛子を使った加工品や調味料の通販も行っています。辛党はもちろん、料理好きにもおすすめです。購入方法は以下の通りです。
- 個人向け販売はこちら:「食べチョク(十色とうがらしファーム)
」経由で注文可能
- 業務用取扱:公式サイトから問い合わせ対応
- 主な商品例
- フレッシュ唐辛子(季節限定)
- 唐辛子ミックスセット
- 唐辛子を使った調味料や加工品
購入希望の方は、十色とうがらしファーム公式サイトをご確認ください。
番組で紹介された唐辛子レシピ
収穫した唐辛子は、ただ辛いだけでなく、料理に深みと香りを与える脇役。番組では以下のような料理が登場しました。※前回の紹介レシピと重複している場合があります。
- ハバナダの天ぷら:フルーティな香りと軽い辛みが絶妙
- ジャークチキン:スパイスの層が豊かで、唐辛子の旨みが際立つ
- サルサソース:爽やかな辛さがクセになる万能調味料
氷川きよしさんは、「辛いけど、旨みがすごい」と驚きの表情を見せ、収穫体験では「こんな種類があるなんて知らなかった」と感動する様子があったようですね。唐辛子の奥深さに触れた一日となりました。