ZIP!で最近流行りの健康的で売れてるオートミール(食材)を紹介した。

オートミールとは、食物繊維やカルシウム、高たんぱくのイネ科のオーツ麦を加工した食品です。
白米より食物繊維は19倍、カルシウムは約9倍も多い。
水分で膨らむので少量でお腹も満足するのでカロリーも抑えられる。
牛乳をかけて簡単に食べることもできるので忙しい朝にピッタリです。
お湯をかけてすぐ食べられる即席タイプのオートミールカップもある。
さらにオートミールは様々な料理にアレンジできるの魅力です。
オートミールチャーハンのレシピ
チャーハンの主となるお米をオートミールに替える。
- オートミールに水を加えて電子レンジ(600W)で50秒加熱する。
これだけで、オートミールご飯の出来上がり。 - ごま油で豚こま肉と刻みキャベツを炒める。
- 溶き卵を入れ固まらないうちにオートミールごはんを入れる。
- 塩コショウで味を調えたらオートミールチャーハンの完成です。
ヘルシー オートミールティラミスのレシピ
ダイエッターこはるさんのレシピです。
- 【コーヒー生地】
オートミールとインスタントコーヒーを混ぜ合わせる。 - 【クリームチーズ】
クリームチーズに豆腐を加えてカロリーを控えめにする。 - 冷蔵庫で冷やしたらカップに重ねるように詰めたら完成です。
オートミールをお取り寄せ
オートミールは各ショップで購入可能です。

オートミール オーガニック 無添加 送料無料
楽天市場 Amazon
リンク先は楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングの通販サイトです。
上で紹介の楽天市場(タマチャンショップ)のオートミールオーガニック無添加について説明します。
無添加オーガニック・オートミール。
低GI・アミノ酸スコア100、玄米の3倍の食物繊維、2倍の鉄分、5倍のカルシウムとビタミン・ミネラルです。
そのままでも、料理やスイーツづくりにもマルチで使えるロールドオーツのお腹にも優しいプレミアムオートミールです。
今、女性の間で人気の高まるオートミールですが、その中でも人気の種類がロールドオーツのタイプです。
収穫されたオーツ麦のもみ殻を取り除いた状態であるオートグローツを蒸してから、さらに平たく引き延ばし、乾燥させたものがロールドオーツです。
工程の過程で、蒸し加熱処理もしてあるので、お腹にも優しいのが特徴です。
オートミールはスーパーフード。
- 米や小麦などよりも糖質が少なく低GI食品です。
- 食物繊維が豊富で約1食(80g換算)で1日の約半分の食物繊維を摂取することができます。
- アミノ酸スコアも卵と同様の100を満たし、ビタミンやミネラルもバランスよく含んでいることから朝食界のスーパーフードといえます。
オートミール使用方法
深い皿にオートミールと、オートミールが浸るくらいの水か牛乳を入れて、ラップをして電子レンジで1~2分加熱すると、簡単に食べられます。
ドライフルーツやナッツと混ぜてグラノーラにしたり、クッキーやマフィン、スコーンなどのお菓子に混ぜても美味しく召し上がれます。
今話題の美容健康スーパーフードのオートミールについてご紹介しました。
日本テレビ系 ZIP! 毎週月曜~金曜 朝5時50分から放送
MC 水卜麻美