2023年8月5日のテレビ朝日「人生の楽園」で紹介された、長野県富士見町にあるお店「朝喫茶ちっと」についての詳細や、メニュー、ホームページやInstagramなどのSNS、予約方法、お店の場所などを調べましたのでご紹介します。
目次
高原の朝ご飯喫茶「朝喫茶ちっと」長野県富士見町
朝喫茶ちっとは、2021年にオープンした朝ご飯が自慢の小さな喫茶店です。
店主は五味美香さん(55歳)です。
お店の名前「ちっと」には、「気軽に『ちっと』寄ってって」という思いが込められています。

画像はある日のメニュー
ちっとの一番人気メニューは、早朝から仕込む朝ごはんセットです。
主役は今は亡き母が毎朝作ってくれた想い出の具だくさんの味噌汁で「朝喫茶をやろうと思った時に、真っ先に作ろう」と思っていました。
朝喫茶ちっとは、2022年12月から、月に一度の夜の営業も始めました。
「夜ちっと」では、一緒に暮らしている妹の琴美さん(51歳)が手伝ってくれています。
いずれは姉妹で喫茶店を営んで行こうと考えています。
八ヶ岳の麓、JR富士見駅前にあるちっとレトロな喫茶店「朝喫茶ちっと」。
朝ごはん、クリームソーダ、オリジナルブレント、ナポリタン、寒天デザートなどを提供しています。月一度に夜の営業「夜ちっと」もしています。
営業カレンダー、最新情報は、朝喫茶ちっとのInstagramをご覧ください。
お店の予約は不可でした。
お会計は現金のみです。
駐車場はお店の隣2台です。
周辺の駐車場をチェックしておいた方が良さそうです。
店名 | 朝喫茶ちっと |
住所 | 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見4654−856 |
電話 | |
営業時間 | 7時~13時 月に一度夜の営業もしているそうです。 Instagramの営業カレンダーをご覧ください。 |
定休日 | 水、木曜 |
URL | Instagram(@chitto_fujimi) |
朝喫茶ちっと アクセス(地図)お店の場所はどこ?
テレビ朝日 人生の楽園 毎週土曜日18時~18時30分放送
司会者 西田敏行 菊池桃子
コメント
コメント一覧 (2件)
この、お店で、使っている、味噌販売店を、教えて下さい
こちらのページ「富士見のおいしさを発信 元町職員「朝喫茶ちっと」開業(http://kyodoshi.com/article/9216)」には、
引用
“セットのご飯とおにぎりには、同町田端で元上司が育てたコシヒカリを使用する。つやつや、もちもちでおいしいと評判だ。みそは、町内の女性たちが大豆の栽培から仕込みまで手掛ける「富士見高原味噌(みそ)」。職員時代に多くの農家と知り合い、農産物や郷土料理にも出合い、「朝ごはんで、富士見のおいしさを発信したい」と話す。ジャガイモやナスなどの自家野菜も食材に用いる。”
と書いてあります。
販売店までは書いてありませんでした。
参考にどうぞ。