藍染工房「伊勢藍」消臭効果抜群の藍染製品販売と藍染体験を人生の楽園で紹介

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

2024年9月28日「人生の楽園」では三重県いなべ市で藍染工房を開いた板東祐次さん(68歳)と妻の美樹さん(57歳)が主人公です。SDGsの目標に沿って環境に優しい技術を用い、持続可能な産業を目指すご夫婦。お二人の出会いから藍染工房をはじめるまでの経緯、藍染工房についての特徴やお店の情報をご紹介します。

目次

祐次さんの歩み

徳島県出身の祐次さんは、東京の大学を卒業後、不動産系企業で財務を担当していました。しかし、バブル期の激務で体調を崩してしまいます。そんな時、幼少期に母親の手伝いで農作業をした徳島での記憶が蘇り、農業への思いが芽生えました。

美樹さんとの出会いと新たな生活

新潟県出身で画家として活動していた美樹さんと出会い、結婚をした祐次さんは、思い切って会社を辞め、三重県菰野町に移住して農業を始めます。農家を手伝いながら農業を学び、体調も回復していきました。

徳島への帰郷と藍染との出会い

祐次さんの母親が病に倒れたため、夫婦で徳島県に戻り介護生活を始めます。介護生活の3年目には、祐次さん自身が介護うつになってしまいました。気持ちを切り替えるために近所の藍染教室に通い始め、約2カ月で元気を取り戻し、藍染にのめり込んでいきました。

灰汁発酵建ての藍染

伝統的な藍染工房 伊勢藍 人生の楽園で紹介
画像:伊勢藍の公式ウェブサイト

灰汁発酵建ての藍染とは、乾燥させた藍の葉に水を掛け撹拌を繰り返し、100日間熟成発酵させてできる「すくも」を染料の元とする染色技法です。この手間のかかる技法は現在ほとんど見られなくなっていますが、祐次さんは伝統技術を守るため、三重県菰野町に戻り「藍染工房・伊勢藍」を設立しました。2021年には現在のいなべ市に工房を移し、手ぬぐいやTシャツ、ストールなどの藍染作品を販売しています。また、技術を伝えるための体験教室も開いています。

伊勢藍は消臭検査で驚異的な数字が!
一般財団法人カケンテストセンターにて実施。
江戸時代の正統な灰汁発酵建て藍染で染め上げた「伊勢藍」の藍染製品は驚異的な消臭効果が実証されました。
詳しくはHPをご覧ください。

未来への挑戦

伝統技術の藍染を守り、未来に繋げるために奮闘する祐次さんと美樹さんの日常、そして彼らを支える仲間たちとの交流を紹介します。

店舗情報

藍染工房・伊勢藍は、三重県いなべ市にある藍染工房です。ここでは、江戸時代から伝わる灰汁発酵建ての技法を用いて、手ぬぐいやTシャツ、ストールなどの藍染作品を制作・販売しています。また、藍染体験教室も開催しており、伝統技術を次世代に伝える活動も行っています。環境に優しい技術を用い、持続可能な産業を目指す坂東祐次さんと妻の美樹さんが運営しています。お店で購入または通販での販売もしています。

店舗を調べると本店(いなべ市)と、鎌倉店(鎌倉市)の2店舗がありました。
どちらも素敵な店舗です。

店名藍染工房 伊勢藍 本店
住所三重県いなべ市大安町大井田2749
電話
営業時間10時~16時
定休日不定休
WEBサイト藍染工房 伊勢藍
店名藍染工房 鎌倉藍
住所神奈川県鎌倉市山ノ内1489-4
営業時間11時~17時
定休日月曜

各店舗の藍染作品販売、通販、藍染体験教室等の詳しくは伊勢藍の公式ウェブサイトをご覧ください。

伊勢藍、鎌倉藍の藍染製品や藍染体験の声(評価)

伊勢藍Japanさんの藍染体験や藍染製品を体験した方の声を載せています。

愛犬や愛猫にも藍染の服を着せさせてあげたいという飼い主さんのお声に応えてくださったようですね。素晴らしい。抗菌や消臭効果があるとされる灰汁発酵建て伝統藍染ですので、とてもワンちゃんや猫ちゃんも嬉しそうですね。

三重県いなべ市にある伊勢藍さんで藍染の体験をされた方です。とても丁寧な説明と貴重な体験をされ感動されたようですね。

こちらは北鎌倉にある鎌倉藍さんの店舗ですね。沢山のお客さんが来店する人気店です。オーガニック藍染体験を体験されたのはお子様ですね。こんな素敵な絞りの藍染ハンカチが染め上がった様子です。世界に一つしかない作品が作れるのも魅力ですね。

私も藍染体験をしてみたいと思った方も多いと思います。観光のプランにも入れてもらえたら良いのではないかなと思います。オリジナルの藍染製品も販売していますので、遠方の方は通販で購入することも可能です。ぜひお試しください。藍染体験は予約が必要だと思いますので、事前にご確認ください。

【PR】

伝統的な藍染工房 伊勢藍 人生の楽園で紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次