【人生の楽園】金継ぎ、蒔絵、うすくちうるし製造販売 うるしの駒や ワークショップの予約方法 福井県鯖江市

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

人生の楽園で放送された、福井県鯖江市にある漆工房「うるしの駒や」は、金継ぎや蒔絵、うすくちうるしの製造販売、オーダメイド蒔絵などを行っている会社です。

うるしの駒やの「うすくちうるし」は、天然の漆を使って手作業で作られた一点ものの器です。木目がひとつひとつ異なり、塗り重ねた漆は使用していくごとに透き通っていきます。

割れた器の金継ぎ、蒔絵のオーダーメイドなどを承っています。

うるしの駒やは、5月10日に新商品「うすくちうるし」の販売を開始したということなので、気になる方は公式ホームページをご覧ください。
https://urushinokomaya.com/

金継ぎ、蒔絵、オーダーメイド うすくちうるし製造販売 うるしの駒や 福井県鯖江市
出典:うるしの駒や

金継ぎは、割れたり欠けたりした器を漆で接着し、継ぎ目を金粉などで飾る日本の伝統的な修理技法です。
うるしの駒やでは、金継ぎワークショップイベントを開催しています。
このイベントでは、割れてしまった、欠けてしまった器を持参し、本漆を使用した伝統的な金継ぎで直します。
教室の金継ぎワークショップの料金は、参加費2,000円と修理費用で、修理費用は内容によって異なります。修理費用は2,000円からで、ワークショップ特別価格として定価より1,000円引きが目安となっているようです。

ワークショップは、事前に申し込みが必要です。
予約方法は公式ホームページのお知らせ等をご覧ください。

金継ぎの料金はどれくらいなのでしょうか。
うるしの駒やの金継ぎの料金は、金継ぎが参考価格5,000円、銀継ぎが参考価格3,500円、漆継ぎが参考価格3,000円程度となっているようです。器の大きさや修復度合いのよって異なると思いますが、大体の予算はこのようになっているようです。
金継ぎを完成させるには、漆を乾燥させるために最低でも5~6回、通常8~10回以上かかるということです。

店名うるしの駒や
住所〒916-1104 福井県鯖江市乙坂今北町13−26−2
電話0778-52-2476
営業時間
定休日
WEBサイトhttps://urushinokomaya.com/
目次

うるしの駒や アクセス(地図)お店の場所はどこ?

【PR】

金継ぎ、蒔絵、オーダーメイド うすくちうるし製造販売 うるしの駒や 福井県鯖江市

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次