【人生の楽園】新潟・上越市の喫茶店&蕎麦屋|70代夫婦の夢が叶った町家物語

  • URLをコピーしました!

意図しないセンシティブな広告が表示されることがありますが、対策を講じております。ご了承ください。

本ページにはプロモーションが含まれています。

2025年10月11日放送の「人生の楽園」では、新潟県上越市の城下町・雁木通りを舞台に、70代夫婦が営む喫茶店と蕎麦屋が紹介されました。長年の夢を叶えた妻・西脇美智子さん(73歳)と、趣味を仕事に変えた夫・直行さん(75歳)。人生の後半に踏み出した新たな挑戦は、地域に温もりを届けています。

目次

お二人の物語|“別々だけど一緒”の夫婦の挑戦

【人生の楽園】新潟・上越市の喫茶店&蕎麦屋|70代夫婦の夢が叶った町家物語
出典:https://joetsu.yukiguni.town/

美智子さんは上越市出身。若い頃に長野県の短大へ進学し、初めての一人暮らしで心の支えとなったのが喫茶店でした。マスターとの会話に癒され、「いつか自分も喫茶店を開きたい」と夢を抱くように。

23歳で同じ上越市出身の直行さんとお見合い結婚。3人の子育てに加え、義母の介護も担い、15年以上にわたり家族のために尽くしました。喫茶店への思いは胸に秘めたまま、介護施設で働きながら子どもたちの学費を支え続けました。

そして子どもたちが独立し、古希を迎えた美智子さん。ある日、施設の高齢者に「旦那が元気なうちに何かやらないと何にもできなくなるよ」と言われ、心が動きます。「今しかない」と一念発起し、喫茶店開業の準備を開始。

その姿に触発された直行さんも「俺も蕎麦屋をやってみたい!」と決意。定年退職後に趣味で蕎麦打ちを楽しんでいた経験を活かし、夫婦で町家を改装。奥行きのある空間を活かし、手前に喫茶店「マリキータ」、奥に「そば処なおじろう」をオープンしました。

雪国の暮らしを支える雁木のように、お互いを思いやる気持ちが形になった夫婦の店。70代からの挑戦は、地域の人々に勇気と癒しを届けています。

おすすめメニュー

喫茶マリキータ

【人生の楽園】新潟・上越市の喫茶店&蕎麦屋|70代夫婦の夢 マリキータ喫茶店
出典:https://joetsu.yukiguni.town/
  • 発酵和ランチ(水・木・土・日曜のみ提供)参考価格1,200円
  • 自家製スイーツ(季節のタルト、レアチーズケーキ)
  • 香り高いブレンドコーヒー
  • 蕎麦茶
  • 手作り甘酒
  • 美智子さん手作りの陶器で提供される癒しの一杯

そば処なおじろう

【人生の楽園】新潟・上越市の喫茶店&蕎麦屋|70代夫婦の夢 蕎麦屋 なおじろう
出典:https://joetsu.yukiguni.town/
  • 長野県産の蕎麦粉を使用の手打ち二八そば
  • ざるそば(並盛)参考価格800円
  • 季節限定メニュー(きのこそば、辛味大根そばなど)
  • 佐渡の昆布と上越産かつお節の出汁

店舗情報

  • 店名:喫茶マリキータ(Marikita)
  • 住所:新潟県上越市仲町6丁目1-1(雁木通り沿い)
  • 営業時間:
    10:30~18:00
    金曜のみ 10:00~14:00/17:00~21:00(L.O.30分前)
  • 定休日:月・火曜日、ほか土日の不定休あり
  • 電話番号:080-5696-2709
  • 駐車場:提携駐車場あり(最大7台)
  • 店名:そば処 なおじろう
  • 住所:喫茶マリキータの奥(同住所)
  • 営業時間:11:00~15:00(L.O.30分前)
  • 定休日:月・火曜日
  • 電話番号:090-2421-0949

アクセス方法

こちらの記事は、放送内容や店舗情報をもとに予測して作成されています。実際の情報と異なる場合があるため、最新情報は公式サイトや店舗へ直接お問い合わせください。また、商品や営業時間が変更されることもあるため、訪問前に公式情報を確認することをおすすめします。ご了承のうえ、お楽しみください。

【人生の楽園】新潟・上越市の喫茶店&蕎麦屋|70代夫婦の夢が叶った町家物語

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次